取扱い商品 Products

春挙・一洋「酔仙」蔦谷龍谷

Syunkyo・Ichiyo 「Tsutaya Ryukoku」
品番
w40
サイズ
42x18 49x103
年代
大正~昭和 Taisho period~Early Showa period
作者
山本春挙
梥本一洋
山本春挙 明治4年(1871)~昭和8年(1933)四条派の日本画家。栖鳳と共に京都画壇を代表する画家。
梥本一洋 明治26年(1893)~昭和27年(1952)京都市立絵画専門学校を卒業後山本春挙の画塾に入門。
価格
27,500円(税込)
備考
蔦谷つたや龍岬の あの無邪気さよ いかな無理でも ミな通す
蔦屋龍岬 明治年(1886)~昭和8年(1933) 青森県生まれの日本画家。東京美術学校卒、寺崎広業い師事。文展、帝展で活躍、帝展で審査員を務めた。京都や奈良をたびたび訪れ古美術や建築を研究。47歳の若さで亡くなる。
紙本絹装(上下は揉み紙)一洋箱

この記事をシェアする

Category

Archives

Information