ご挨拶
Greeting
取扱い商品
Lineups
お買取りについて
Purchase
店舗案内
Shop information
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact
取扱い商品
Products
藤原教長「古今和歌集・今城切」巻第十五
Fujiwara Norinaga「Imaki-Gire」
書 /
Calligraphy
和歌・狂歌 /
Waka kyoka
品番
w31
サイズ
15.1x24.4 33.3x132
年代
平安末期 Late Heian period
作者
藤原教長
天仁2年(1109)~不明 平安時代後期から末期の公卿・歌人。藤原北家、飛鳥井家始祖、大納言・官位は正三位・参議。能書家として名を知られる。
価格
880,000円
(税込)
備考
巻第十五(兼芸法師・貞登)
紙本絹装合二重箱
小松茂美所著「古筆・古筆学大成第三巻」所載
ぐるりの薄墨の枠罫が特徴。
長らく飛鳥井雅経筆と思われていたので極め札・箱貼り紙はそのようになっているが、昭和になって藤原教長筆と明らかにされている。大甥の雅経が壮年期の教長の書を熱心に学んだ為といわれている。
この商品について問い合わせる
L
この記事をシェアする
貫名菘翁賛・伝浮田一惠画「退魔群図」
取扱い商品一覧へ
伝藤原清輔「片仮名本 新古今和歌集切」
Category
画
Japanese painting
書
Calligraphy
和歌・狂歌
Waka kyoka
俳句・俳画
Haiku haiga
漢詩
Chinese style poem
書状
Letter
墨蹟
Bokuseki
その他
Miscellaneous
節句
Japanese traditional events
Archives
アーカイブを選択
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年11月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年2月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
Information
2025.03.29
4月の予定
2025.03.01
3月の予定
2025.01.31
2月の予定
Blog
2025.01.20
アヒルと鴨の・・
2024.11.01
プンテさんのプリン
2024.10.04
素敵な笑顔のひと
トップページ
取扱い商品
書
和歌・狂歌
藤原教長「古今和歌集・今城切」巻第十五
ご挨拶
Greeting
取扱い商品
Lineups
お買取りについて
Purchase
ブログ
Blog
店舗案内
Shop information
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact